各栄養素のエネルギー

筋トレ

皆さんこんにちわ!本日も健康についての勉強をしていきましょう!

本日は【各栄養素の1グラム当りのカロリー】についてやっていきたいと思います!

前回1日に摂る理想の栄養バランスの出し方を計算しましたね(まだの方はそちらも見てみて下さい)

そこで、1日に摂るべき栄養素の割合は炭水化物:6タンパク質:2脂質:

が理想であるとお伝えしました。

あくまで僕がオススメする割合なので、低糖質低脂質でダイエットする方の割合は変わってきます。

各栄養素のエネルギー

さぁそして本日のテーマ、各栄養素のエネルギーについてやっていきましょう!

知っている人は先に進んで頂いても構いません。

まず炭水化物ですが、炭水化物は2つに分けることができます。それは糖質と食物繊維です。

そして糖質の1gのカロリーは4kcal食物繊維は1g0kcalです!びっくりですよね!(・o・)

次にタンパク質のカロリーですが、1gこちらも4kcalになります。

次に脂質のカロリーは1g当り9kcalになります。

えっ脂質だけ高いの!?そうなんです!脂質だけ他の栄養素に比べてカロリーが多いのです。

なので摂り過ぎには注意しましょう⚠!!

グラム数を計算する

さぁこれを前回出した各栄養素のカロリーから÷(割って)いきましょう!

そうすると各栄養素を何グラム摂ればいいのか分かってきます。

そうすればやっと日常生活に取り入れて実践出来る具体的な数字が見えてきます。

では前回の続きで僕を例にしてやっていきます。

僕の1日の消費カロリーは3345kcalなので1ヶ月に2kg落とすことを考えて、

1日480kcal減らしていきます。3345ー480=2865kcal。これが1日に摂るべきカロリーになります。

次に2865×0.6=1719kcalこれが炭水化物のカロリーです。

そして2865×0.2=573kcalこれがタンパク質のカロリー。

最後に2865×0.2=573kcalこれが脂質のカロリーです。

ここは詳しくは前回までにやっているので分からない方は前回のを見てみて下さい。(^^)/

さぁここからが新しい所です。

先程出た炭水化物1719kcal÷4kcal=430g

次にタンパク質573kcal÷4kcal=143g

最後に脂質573kcal÷9kcal=64g

という数字が出ました。これが1日に摂るべき具体的な数字になります。

なので僕が1ヶ月2kgペースで落としていくには1日に

炭水化物を430gタンパク質を143g脂質を64g摂っていくって感じになります!

何を食べればいいの?

さらにここから具体的に何をどれくらい食べればいいの?

ってことで、代表的な食べ物だけ載せておきます↓↓

炭水化物

ご飯茶碗1杯150gで約55g」「食パン6枚切1枚約26g」「ラーメン1杯約64g

タンパク質

肉類100gで約16〜20g」「魚類も100gで16〜20g」「豆腐(絹)100gで6〜7g

卵1個約7g」「納豆1パック50g約8g」「プロテイン1杯約20g

脂質

料理で使う油は大体全て100%脂質なので、そのままのg数を摂取して下さい。

肉や魚や卵にも脂質は含まれるのでそこは注意です。

これで僕が食べるべき物は

炭水化物はお茶碗約8杯

タンパク質は肉200gと魚200gと卵1個と納豆1パックとプロテイン2杯

脂質は肉や魚や卵で摂った分に+良質な油(ナッツや亜麻仁油・えごま油等)を10g程度摂ります。

食べ過ぎじゃない!?と思われた方、もちろんこれは現在の僕の体重と運動量から出した数字なので、

一般的な方はこれよりも少なくなる可能性が高いです!

また体重が減ってきたら、改めてに1日の消費カロリーを計算し直すこともお忘れなく!Check

まとめ

ようはトレーニングや運動を普段から生活に取り込んでいる方は

これぐらい食べても平気なカラダが出来上がっているのです。

ですのでトレーニングや運動をダイエットに取り込むことで

必要以上に食事を減らさないので、ストレスや無理なく減量が出来るのです☆

今日は少し難しかったですかね?勉強お疲れさまでした(^ ^)

次回は今日の食事にプラス摂ってほしい物、、そう!

水の大切さについてやっていきたいと思います。

それでは本日も最後までご覧いただきありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました